「アルミ端子」パンドウイットコーポレーション日本支社

【会社名】
パンドウイットコーポレーション日本支社

【フリガナ】
パンドウイットコーポレーションニホン

【出展会場】
大阪・東京

【商品名】
アルミ端子

【品番】
LAAM60-M10-40、LAAM100-M10-30、LAAM150-M12-X、
LAAM200-M12-X、LAAM250-M16-6、LAAM325-M16-5、
LAAM400-M12-5

【キャッチコピー】
銅電線による配線からアルミ電線による配線へ!!
【JIS C2180、JCAAK1001の要求する接続技術をクリア】

【特長】
・銅原材料価格の高騰、高止まりが懸念される市場背景や
令和4年4月には国土交通省による公共建築工事へアルミ
電線利用も標準追加さるアルミ化への後押しもあり、ケー
ブル・端子・関連各メーカー様は製品化の実現を進め、新
たな配線システムの提案に取り組んでおります。弊社でも
4年前より国内の各ケーブルメーカー様と技術交換や工事
会社様の声を聞かせて頂き日本の高い品質レベルに合わ
せたアルミ端子の製品化を実現し、多くの方々にご採用
いただいております。

【用途・仕様】
・注目される工事としては太陽
光発電所、物流センター、工
場、大型施設ホールなど長い
ケーブル長を必要とする銅配
線の置き換えとして、公共建築
工事(電気設備工事)にて採用
が増えております。