【TDK株式会社】積層セラミックコンデンサ: PETフィルムのリサイクル化を実現

【TDK株式会社】積層セラミックコンデンサ: PETフィルムのリサイクル化を実現
  • 通常、サーマルリサイクルや焼却処分されるPETフィルムを再利用
  • リサイクルPETフィルムの使用率20%に向け実用開始

2022年1月14日

TDK株式会社(社長:石黒 成直)は、積層セラミックコンデンサ(以下、MLCC)の製造工程で使用されるPETフィルムを再利用するリサイクルシステムの構築に電子部品業界で初めて*1成功したことを発表します。

通常、MLCCの製造工程で誘電体ペーストを塗布する際に使用されるPETフィルムの表面には特殊処理が施されており、現在、製造工程での使用後は主にサーマルリサイクルや焼却処分されています。

本システムでは、廃棄するPETフィルムの表面を洗浄し、その後PET樹脂(ペレット状)に戻し、本件協業先である東レ株式会社(東京都中央区、以下、東レ)にて製膜化を行います。そのフィルムをTDKが調達し特殊処理を施すことによりMLCCの製造工程での再利用が可能となりました。なお、本システムで使用するリサイクルPETフィルムは、従来のPETフィルムに対しCO2が約10%削減*2されています。

本システムは2022年1月から順次導入し、MLCC向けのリサイクルPETフィルムの使用を開始します。さらにMLCC以外の当社製品にも使用していくことで、リサイクルPETフィルムの使用率を20%まで高め、廃棄物の削減やCO2削減に貢献します。

当社グループは、「地球環境との共生」を社会の持続可能な発展のために重要な経営課題の一つとして位置づけてその対応に取り組んでおり、「TDK環境ビジョン2035」の中で「ライフサイクル的視点での環境負荷の削減をテーマに、2014年度を基準として2035年度までにCO2排出量原単位を半減」という目標を掲げております。事業活動における環境負荷の最小化と自然環境の育成、お客様と社会に貢献する製品の提供が企業の責務であるとの認識を持って、この目標の達成に向けて一層貢献してまいります。

*1 2021年12月現在、TDK調べ
*2 PETフィルムの製造工程で発生するCO2のこと、東レ調べ

用語集

  • PET:polyethylene terephthalateの略。ポリエチレンテレフタラート。
  • サーマルリサイクル:廃棄物 を単に焼却処理せず、焼却の際に発生する 熱エネルギー を回収・利用すること。

主な特長と利点

  • 通常、焼却処分されるPETフィルムを再利用
  • 従来のPETフィルムに対しCO2が約10%削減*2されたリサイクルPETフィルムを使用

TDK株式会社について

TDK株式会社(本社:東京)は、スマート社会における電子デバイスソリューションのリーディングカンパニーを目指しています。 独自の磁性素材技術をそのDNAとし、最先端の技術革新で未来を引き寄せ(Attracting Tomorrow)、社会の変革に貢献してまいります。

当社は各種エレクトロニクス機器において幅広く使われている電子材料の「フェライト」を事業化する目的で1935年に設立されました。主力製品は、積層セラミックコンデンサ、アルミ電解コンデンサ、フィルムコンデンサ、インダクタ、フェライトコア、高周波部品、ピエゾおよび保護部品等の各種受動部品をはじめ、温度、圧力、磁気、MEMSセンサなどのセンサおよびセンサシステムがあります。さらに、磁気ヘッドや電源、二次電池などです。これらの製品ブランドとしては、TDK、EPCOS、InvenSense、Micronas、Tronics、TDK-Lambdaがあります。

アジア、ヨーロッパ、北米、南米に設計、製造、販売のネットワークを有し、自動車、産業電子機器、コンシューマー製品、そして情報通信機器など幅広い分野においてビジネスを展開しています。2021年3月期の売上は約1兆4790億円で、従業員総数は全世界で約129,000人です。

ダウンロード

プレリリース(pdf:306KB)>


公式プレスリリースはこちら: 積層セラミックコンデンサ: PETフィルムのリサイクル化を実現