特長
最高温度は当社18V従来機比で50℃アップの600℃。
さらに、最大風量※は同じく当社18V従来機比で約80%アップの200L/minを実現。
さまざまな熱処理加工が効率よく行えます。
※製品から吐出される風量。
コードレスで多彩な熱処理加工を迅速にこなす
車のラッピングフィルム貼り、カッティングシートの貼り付け、ホースの接続、熱収縮チューブの加熱収縮作業等が効率よく行えます。
電圧降下時でも温度・風量を維持
約1分で最高温度の600℃に到達し、バッテリ電圧降下時でも温度・風量を維持します。※1※2
※1 600℃到達時間は環境温度、バッテリの状態により異なります。
※2 設定温度は作業環境・使用状況によりノズル出口温度と異なる場合があります。
視認性に優れたバックライト付液晶画面
※写真はイメージです。説明用に全点灯しています。
温度調整※
温度調整ボタンを短押しすると10℃変わり、長押しすると10℃刻みで連続して切り替わります。※設定温度は作業環境・使用状況によりノズル出口と異なる場合があります。
送風機能
風量切替※
※製品から吐出される風量。
ノズル簡単取外し
縦置き可能
豊富なアクセサリー(別販売品含む)で様々な用途に対応
熱収縮フィルムの加熱包装に。
部品番号:A-67212
ガラスを保護しながらシーリング剤の乾燥や剥離に。
部品番号:A-67206
樹脂管の曲げ加工に。
部品番号:A-67228
塗装やシール剥がしに。
部品番号:A-67234
熱収縮チューブの加熱収縮に。
部品番号:A-67256
樹脂棒の溶着に。部品番号:A-67262集中ノズル(平)
各種補修に。部品番号:A-67240
塗装やシール剥がしに。
部品番号:A-67278
先端部固定タイプ。狭所の掻き出しに。
部品番号:A-67290
先端部付け替え可能タイプ。3種類の先端部を用途に合わせて付替え。
部品番号:A-67284