ピックアップ記事

電気の豆知識 ~いつか役立つ!?電気にまつわる雑学篇~ 「電話」

彼女のおとうさんが出る昭和の電話 近頃は小学生だってスマートフォンを持っています。おじいちゃんおばあちゃんもスマホを使いこなしています。1人1台電話を携帯していて、いつでもどこでもつながります。すごい時代になったものです。 昔は有線の固定電話しかありませんでした。公衆電話は赤い電話機(後に電話ボックス用の青電話や100円硬貨が使える黄電話も登場)、家の電話は黒い電話機と決まっていま...

新着記事

【京都機械工具株式会社】KTC、ナンバーナインファクトリーと協業し、 「技育」分野でのオープンイノベーションの取り組み開始 〜100年に一度のモビリティ変革期に活躍できるエンジニア育成を目指して〜

京都機械工具株式会社(京都府久世郡久御山町/代表取締役社長 田中 滋/証券コード5966、以下KTC)は、2021年9月より、ナンバーナイン...

【ボッシュ株式会社】車両をサイバー攻撃から守るため2022年から車両診断機能に制限 セキュリティ保護された診断機能を実行可能にする「セキュア ダイアグノシス アクセス (SDA)」をボッシュが9月13日に発売開始

既に一部搭載が開始されている、車両に対するサイバー攻撃を防ぐためのセキュリティシステムが、国連規則及び日本国内法制定により今後全...