竹中工務店・KDDI・ヤマトプロテック 建設現場向けIoT火災報知システムの実証実験を実施

火災報知器をクラウドと連携 自動で避難経路をアナウンス

(株)竹中工務店、KDDI (株)、ヤマトプロテック(株)は、火災発生時に避難経路を選択して、メールや場内スピーカーで自動通知する「建設現場向けIoT火災報知システム」(図1)の実用化に向けた実証実験および本システムを導入した避難訓練を、9月13日に竹中工務店東陽3丁目計画作業所にて実施した。

●問題の背景
日々状況が変わる建設現場では、有線接続による火災報知器の集中管理が困難なため、図1のように局所的な使用に留まっていた。そのため、施工中の火災発生時に、初期対応や避難に時間を要するといった危険性があった。

●本システムの特徴
本システムは、竹中工務店による独自のIoT分電盤(※1)、KDDIのIoTクラウドシステム、ヤマトプロテックの火災報知制御モジュールなどの応用により実現したものである。
火災報知器をネットワークにつなぎ、クラウドシステムと連携させることで、火災発生場所に応じて避難経路を選択し、場内スピーカーにより自動でアナウンスする。
建設現場の全作業員に向けて一度に火災発生を通知することで、より迅速な初期対応や避難を可能にする。その場にいない作業員や内勤の事務職員へもメールで通知するので、作業所が無人となる夜間などにも有効である。

●避難訓練の結果
本作業所で実施した避難訓練では、発報と同時に、本システムから同作業所内の竹中工務店作業所員と協力会社職長に、メールで避難指示や避難経路が通知されるのと同時に所内スピーカーから避難経路がアナウンスされた。
その結果、発報してから避難を開始するまでの時間が0分となり、約5分で迅速な避難行動を実現した。
また、消火担当や誘導担当への初期対応を自動で通知することで、より迅速な初期対応も可能となる。

※1 :PLC(電力線通信)を活用。仮設電源線のみでネットワークにつながり、設置するだけでWi-Fiスポットになる工事用の仮設分電盤。竹中工務店独自のフィルター技術によって通信速度を向上し、建設現場への適用を実現。

オーム社「電気と工事」2020年1月号掲載