LED照明特集

手軽にLED化 街路灯
【トリカ—エル】
岩崎電気

現在、手軽にLEDへリニューアルできるロープライスの街路灯シリーズ『LEDioc AREA TOLICA—L(レディオック エリア トリカ—エル)』を発売している。
『トリカ—エル』は、既設街路灯を手軽にリニューアルするための「4つのこだわり設計」のLED街路灯シリーズ。
■4つのこだわり
①豊富な「バリエーション」とオプションのラインアップで街並みや要望に沿って選択
②既設取付ポールとの適合を配慮した「マルチアダプタ」採用で4種類のポールに適合するため事前の現場調査を省力化
③導入しやすい「リーズナブル」な価格設定
④これまでと変わらない「明るさ感」

【主な特長】
①街に調和する豊富なラインアップ
シンプルなデザインに豊富なオプションで変幻自在。4つの明るさ、2つの光色、2つの標準本体色16種類のバリエーションに加えて用途に合わせて選べるオプションも充実。
②マルチアダプタ
街路灯の一般的な丸ポールの径に適合するマルチアダプタを搭載。
既設のポールがそのまま活用できるので、現地調査の手間も省け、発注作業も大幅に省力化できる。
③ロープライス
気軽にLED街路灯の導入を検討できるように、リーズナブルな価格を実現。
LED灯具・アダプタ・別置電源ユニット込(ポール別)で、水銀ランプ100W相当の6万円〜水銀ランプ400W相当の12万5千円。
④いままでと変わらない明るさ感
街路灯として大切な安心感のある空間を提供するため、周囲の環境・人の顔・灯具などが適度な明るさで見えることで、安全・安心な街をサポートする。
⑤後付けも可能な多彩なオプション
遮光笠、ガード、遮光板、鳥害対策など、オプションパーツのラインアップ拡大中。

低価格帯モデル 不快なグレア抑制
【LED電源一体型ベースダウンライト】
コイズミ照明


低価格帯モデルでありながら、不快なグレアを抑えるカットアングル28度の深型コーン。
仕上げは、点灯時も不点灯時も上質な仕上がりに感じられるグロス値、明度にこだわり、建築施設空間で有用なまぶしくないマットシルバーコーン、心地よい明るさのファインホワイトコーンを用意。
IL100W〜FHT32W×2相当の明るさ、2700K〜5000Kの色温度、φ75〜150の開口系同一シリーズを展開。
使用意図に応じて選択できる。

【特長】
①幅広いラインアップ
光束500ルーメンクラス(白熱球60W相当)から3000ルーメン(FHT32W×2灯相当)まで、色温度は2700K、3000K、3500K、4000K、5000K(明るさによってラインアップが異なる)。
開口径はΦ75〜150で156アイテムを展開。500、1000ルーメンクラスは調光可。
使用用途に合った器具が選べ、一つの施設に対し、統一感のある照明計画が可能。電源一体型でデリバリーの運用も簡単。
②カットアングル
低価格帯モデルでありながら、不快なグレアを抑えるカットアングル28度の深型コーン。
③高品位なコーンの仕上げ枠/コーン色は、ファインホワイト/マットシルバー、ブラック/マットシルバー、ファインホワイト/ファインホワイトの3種類。

LED電源一体型ベースダウンライト

地下道に適した防浸形
【省エネ対策型 防浸形LED灯器具LSFCシリーズ(同保安灯器具VSFCシリーズ)】
星和電機

洞道など社会インフラ設備として重要な電力・通信ケーブルなどの専用管路トンネルや道路トンネル避難用通路、アンダーパスなど地下道の環境に適した専用のLED照明器具。
近年、異常気象・集中豪雨によるインフラ設備に対するリスクが高まっており、一時的な水没があった場合、同器具は保護等級IP67の性能を有しているため、保守点検作業に必要な空間照度を確保する。
また、保安灯VSFCシリーズは、蓄電池を内蔵し、停電時においても電池点灯に切り替わり、避難時に必要な明るさを提供する。

【特長】
①効率アップで広スパン化
従来製品から器具光束値を64%アップ。設置間隔の広スパン化が可能となり、蛍光灯器具と比較して設置台数が減らせ照明設備投資費の低コスト化に貢献。
②高い防湿性能
相対湿度90%以上の雰囲気中でも点灯8時間、消灯16時間放置することを10回繰り返しても、正常動作を阻害する湿気の侵入がない優れた保護構造。
③火気に対する性能
電源ケーブルには難燃化ケーブルを採用。器具外装には自己消化性の変性PPO樹脂とポリカーボネイト樹脂を使用して火気に対する性能を高めている。
④万一の停電でも点灯する蓄電池内蔵(VSFCシリーズ)
⑤光センサー付点検スイッチ(VSFC—Lwシリーズ)

上質な質感の屋外照明
【ZEROシリーズ】
大光電機

美しいフォルムに高い防水性脳と最高のLED照明技術を追求
建築意匠やランドスケープ設計者のこだわりを実現する屋外照明器具。今秋、ダウンライトシリーズのバリーエーションを拡充!

■2つの特徴
①シリーズ全製品が「重耐塩仕様」標準化
②「塗装色の別注」をカタログ定価と同一価格で対応!
「ZERO」は、堅牢性においてシリーズ全製品が「重耐塩仕様」の性能を有しており、海岸より200m以内の場所でもサビなどを気にせずに設置することが可能。また、ユーザーの要望での本体色の色替え(カラーオーダー)に別注費用を上乗せすることなくカタログ定価で対応する。
■上質な質感を持つ「ZERO」シリーズ
屋外施設照明『ZERO』は、洗練されたフォルムに最先端の技術が投入され、海外の屋外照明ブランドと肩を並べるクオリティーと評価されている。「多種多様な空間に溶け込むシンプルなデザイン」「最適なサイズバリエーション」「質感の向上」「用途別商品のラインアップ」の4つのプロダクトコンセプトを元に作り込まれており、「意匠性」「防水性」「耐候性」「耐久性(堅牢性)」「塗装」「ガラス」「パッキン」など、そのすべての項目において、最高レベルを突き詰め具現化した製品となっており、各方面で好評を博している。
スポットライト・ローポール・ブラケット・フットライト・フロアウォッシュ・グランドライト・間接照明・シーリングダウン・軒下照明など様々なスペースを高品位な光で照らすため、多岐に渡って展開。今秋、ダウンライトシリーズの拡充を予定している。

JDR代替LED電球 高照度、調光対応
【ダイクロハロゲン形insideφ50シングルコア】
ウシオライティング

LED電球insideシリーズの100V仕様である「ダイクロハロゲン形insideφ50シングルコア」は、高出力シングルコアCOB光源を搭載したJDRφ50・65W相当の高照度、密閉型器具・調光対応、高い演色性(Ra93)などの優れた性能と機能をワンパッケージにしたJDR代替LED電球のフラッグシップモデル。
当初あった2400K、2700K、3000Kの光色に新しく3種類の光色(3500K・4000K・5000K)を追加、それぞれに3種の配光(狭角12度・中角20度・広角35度)を取りそろえており、目的に合わせた光が選択できる。
なかでも、2400K(赤系電球色)は、格調高い印象が求められるシーンで威力を発揮する。
密閉型器具・調光対応については、温度上昇からLEDを守るサーマルコントロール式調光電源を採用したことで形状や温度にシビアな設計の密閉型をはじめとする照明器具にも柔軟に対応し、滑らかな調光を実現。
また、「光は変えない、カタチも変えない」とのコンセプトを踏襲しながら、照明器具とのマッチングを高める設計に仕上げた。
シングルコアCOB光源が、多重影のない美しいシングルシャドウと照明器具がイメージしたとおりの配光を提供。
形状やサイズについても、JDRφ50と同等の「カタチ」をしただけでなく、これまでのLED電球に採用してきた「モレ光」をあえて抑えた新しいフォルムを採用したことで空間に溶けこむ込むデザインのLED電球に生まれ変わった。

ディーラインシリーズに庫内照明用追加
【SWシリーズ・直管と丸型】
プリンス電機

同社では、LED照明である「ディーライン」シリーズに、コンビニエンスストアなどのバックヤード向けの庫内照明用LED「SWシリーズ」を新たにラインアップし、昨年から発売している。
同製品は防水型LED照明器具で、主な用途としては、冷凍・冷蔵プレハブ倉庫の庫内灯や工場などの天井照明などに適している。丸フラットタイプとラインタイプの2種類を用意。
前者は天井に据え付けて使用するが、後者は手に持って作業灯にも使える仕様となっていることから、様々な用途に役立つ照明として期待されている。
「ディーライン」シリーズはこのほかにもラインアップが充実している。什器・棚下・間接・看板用のDシリーズ、冷蔵オープンショーケース、冷蔵対面ショーケース用のCシリーズ、冷凍・冷蔵リーチイン、ウォークインショーケース用のRシリーズなどがある。
また、ディーライン用のDC電源供給システム「ディーレールシステム」は、1台のACアダプタとディーレールの組み合わせで、ディーラインLED照明の多灯施工をスマートに実現する。
寿命4万時間の高効率LEDを採用したスティック型のLED照明器具は、例えば、施工後のメンテナンスが難しい羽目殺し施工などにも使え、棚下、間接、ディスプレイ・看板、建築化照明など、電設・建築・内装・什器・看板業などの省エネ提案商材として役立っている。

低ポール道路灯遮光や光害も低減
【低ポール道路灯】
因幡電機製作所

同社は、電線の地中化が推進されていることなどから「低ポール道路灯」を発売している。
低ポール道路灯は国土交通省の「電線等埋設物に関する設置基準」の緩和に対応しており、
①道路の防災性向上②通行空間の安全性の確保③良好な景観の形成の3つの観点で推進されている電線地中化区域に最適な道路灯である。
道路形状片側2車線、平均路面輝度0・5cd/㎡を実現した道路灯は景観デザイン性の向上・電線地中化が実現した町並みと調和し、省施工・維持管理の低減・輸送費の軽減、基礎サイズが縮小といった特長がある。
架空電線下にも設置可能で、道路樹での遮光や街路樹への光害を低減する効果もそなえている。

電材流通新聞2018年9月13日号掲載