
電線工業会アンケート ガイドライン 周知九割 取引先 理解を示してくれない一割
電線工業会は、「電線業界の取引適正化のために」と題し、第5回フォローアップアンケート(回答数25社、前回比11社減)の結果をまとめた...
電線工業会は、「電線業界の取引適正化のために」と題し、第5回フォローアップアンケート(回答数25社、前回比11社減)の結果をまとめた...
4月出荷73%増と動く 石化メーカーは20%増 エコ電線の出荷が上向いてきた。電線工業会がまとめたEM電線ケーブルの月別出...
特殊配送で「問題」4割強 運送費の増額要求8割 電線工業会は、「第5回電線業界の取引適正化ガイドラインフォローアップアンケート...
10月に賛同企業等を公表 大手電線メーカーは「検討中」など 東京五輪の開催などを控え、建販電線は好況。しかし、電線業界では物流問題などが発...
建販需要が活況を迎えた。そのさなか、物流費や切断加工費の確保が大問題になっている。もとより建販電線等を取り扱うメーカーや専業問屋のマ...
執行部、全員が留任 全日本電設資材卸業協同組合連合会は5月28日、第37回通常総会を東京新橋の第一ホテル東京で開いた。18年度事業報告と収...
中堅電線7社の18年度連結決算(一部2月期など)は、バラツキが生じた。営業損益で「増収増益」2社、「売上高横バイ増益...
隅田和夫(取)会長 令和元年『春の叙勲』で、平河ヒューテック取締役会長の隅田和夫氏(70歳)が、旭日小綬章を受章した。 【略...
電線メーカー大手4社の19FY連結業績予想が出揃った。全社黒字も、減益が多く低調となった。営業損益ベースで増収増益は...
全日本電線販売業者連合会(全電連)と関東電線販売業協同組合(関東電販)は14日、それぞれ総会を東京・中央区ホテルモントレ銀座...